タテガキナナメヨミ

地方でサラリーマンやってます。貴族に転生したいです。

ブヨブヨの話

2024年になってしまった。この2年で家族も1人増えたし、今年はアラフォーの仲間入りをする。仕事の面でもそれなりに頑張ってきたつもりではあるのだが、何を成し遂げたわけではないし、これから何かを成し遂げられるのだろうか、と時々考える。自分が"何者"かになりたかった気もするのだけれど、その何者かになった先に何が待っていて、なるために何を捨てればよいのだろうか。そう思うと、今は特に捨てもよいものがないので無理だな~と思っている。全員がエースで四番である必要はないのだろうし、社会の歯車でありつづけて家族と自分を食わせていくために頑張ろうと思う。

 

子どもが小学生になったらプログラミングが授業でやるようになるらしい。私は大学でCをやって挫折した。ただ子供に「お父さんそんなのも知らないの?」と言われたら、と考えると本当に悔しくてたまらないし親をナメるなと鼻を膨らませていたいので、パソコンの環境整備から始めようと思う。データ解析できたらいいじゃない。。。ということにしたい。あと最近鉄棒の逆上がりの練習につきあっているのだが、結局人生で逆上がりができた記憶がない。今も豚の丸焼きと前回りしかできない。

 

そしてこの1年で明らかに代謝が減った。しかし食べる量が変わっていないので、ブクブク太ってきた。娘はイケメンとムキムキはちゃんと区別できており「お父さんはイケメンでもムキムキでもなくブヨブヨ。痩せなきゃダメ」らしい。事実と意見をきちんと分けて言えてお父さんはとてもうれしい。圧倒的成長!!娘の同級生のお父さんはムキムキのイケメンでTOSHI-LOWに似ているので話したことがないけど勝手にアニキと呼んでいる。アニキは去年黒のタンクトップを着て保育園の運動会に参加していた。フォロワーとして私もタンクトッパーになろうと思う。

 

AIがタイトルを考えてくれる機能ができたので試したところ「ブヨブヨ父さんの日常」と出てきた。なぜかすごいイラっときた。